先週の日曜スタンに新環境の白黒トークンを持ち込むも、アブザンにいいようにやられてしまったので少し考察。


まず、《包囲サイ》のスペックを見てみる。
包囲サイ/Siege Rhino  (1)(白)(黒)(緑)
クリーチャー ― サイ(Rhino) KTK, レア
トランプル
包囲サイが戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれ3点のライフを失い、あなたは3点のライフを得る。
4/5

強い(確信
そもそも3点ドレインが4マナ相当《血の税収》なのに、《ゴーア族の暴行者》クラスのクリーチャーがついてくるって…これが混色レアの力か…
白黒トークンで相対した時はとにかく「トランプル」がきつかったですね。《搭載歩行機械》《荒野の確保》でグダらせて…と思っていたら全然グダらない\(^o^)/チャンプブロックさせてくれー
他にも4T目5T目《包囲サイ》連打、《拠点の防御者》で回収からのドレイン死、残りライフ3以下の時の相手ドローの恐怖、と色々楽しませてくれます(白目


4マナ以下のクリーチャーで対抗できる奴はいないのか…と思い、検索をかけるととあるクリーチャーが目に留まりました。

・同じマナコスト、更にシングルシンボル
・戦闘においては《包囲サイ》を一方的に打ち取れる
・《アブザンの魔除け》で除去されず、戦闘時に+1/+1カウンターを置かれても相打ち
・《ドロモカの命令》の+1/+1カウンター&格闘モードでも相打ち
・安い


そう、それは…


_人人人人人人人人人_
> ウクドのコブラ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


ウクドのコブラ/Ukud Cobra  (3)(黒)
クリーチャー ― 蛇(Snake) DTK, アンコモン
接死
2/5





…さて、仕事するか

コメント

セイント ザウルス
2015年10月17日19:02

そんなカードあったんですね…
チャンドラの灯の目覚めとコブラ入れたデッキを組みたくなりました

長谷通り
2015年10月17日22:03

>セイント ザウルスさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
リミテですら使われるか微妙なカードですもんね(^q^)自分も検索するまで忘れてましたw
>《チャンドラの灯の目覚め》
ほほう、全体に接死ダメージですか…これは面白そう…

KANEATSU
2015年10月18日0:15

目から鱗!

長谷通り
2015年10月18日22:04

>KANEATSUさん
コメントありがとうございますm(_ _)m
まぁ、あくまで戦闘になればの話ですけどね(^q^)
サイとコブラが睨み合う中、+1/+1カウンターの乗った《拠点の防御者》に殴られる未来が見えますw

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索