《予期》を使いたい!
2015年8月23日 デッキリストということで、久し振りのどコントロールです(`・ω・´)
「WUコントロール」
土地26
6《島》
4《平地》
4《溢れかえる岸辺》
4《啓蒙の神殿》
4《平穏な岸辺》
4《光輝の泉》
クリーチャー1
1《真珠湖の古きもの》
呪文33
4《意思の激突》
2《軽蔑的な一撃》
4《解消》
2《神聖なる月光》
3《予期》
2《ジェイスの創意》
3《時を越えた探索》
3《今わの際》
2《迅速な報い》
3《対立の終結》
2《荒野の確保》
2《太陽の勇者、エルズペス》
1《精霊龍、ウギン》
サイドボード15
3《層雲の踊り手》
3《アラシンの僧侶》
2《護法の宝珠》
2《異端の輝き》
2《存在の破棄》
2《見えざるものの熟達》
1《対立の終結》
スタート地点は《予期》を強く使える構成にしたい、というところ。
2T目に2マナ立ててターンを返し、相手の行動があれば対処、なければ《予期》で手札補強。
もしくは4T目に4マナ立ててターンを返し、《予期》で手札補強してから相手の行動に対処。
このどちらかが出来ると強いと感じたので、2マナの呪文を意識して入れてみました。
結果2マナ以下の呪文が18枚になりました\(^o^)/《意思の激突》と《荒野の確保》を含むので正確な数ではないですが…
全てがキープ基準になるカードではないですが、かなり使いやすいデッキになりました。
《神聖なる月光》はお試し枠。
基本は《予期》と同じ1ドローですが、《搭載歩行機械》《オジュタイの命令》《先祖の結集》等の対策にもなるかな、と。
あ、《ヴリンの神童、ジェイス》は持ってないってのもありますが、一応敢えて入れてません。
入れるなら《オジュタイの命令》を併用するタイプのほうが強いですし、恐らく《予期》と入れ替えになると思うので、今回のコンセプトからずれるかな、と。
サイドボードの《護法の宝珠》は…使いたかったんですm(_ _)m
このデッキでコロッサスの日曜大会に出てきたので後日結果を載せたいと思います~
「WUコントロール」
土地26
6《島》
4《平地》
4《溢れかえる岸辺》
4《啓蒙の神殿》
4《平穏な岸辺》
4《光輝の泉》
クリーチャー1
1《真珠湖の古きもの》
呪文33
4《意思の激突》
2《軽蔑的な一撃》
4《解消》
2《神聖なる月光》
3《予期》
2《ジェイスの創意》
3《時を越えた探索》
3《今わの際》
2《迅速な報い》
3《対立の終結》
2《荒野の確保》
2《太陽の勇者、エルズペス》
1《精霊龍、ウギン》
サイドボード15
3《層雲の踊り手》
3《アラシンの僧侶》
2《護法の宝珠》
2《異端の輝き》
2《存在の破棄》
2《見えざるものの熟達》
1《対立の終結》
スタート地点は《予期》を強く使える構成にしたい、というところ。
2T目に2マナ立ててターンを返し、相手の行動があれば対処、なければ《予期》で手札補強。
もしくは4T目に4マナ立ててターンを返し、《予期》で手札補強してから相手の行動に対処。
このどちらかが出来ると強いと感じたので、2マナの呪文を意識して入れてみました。
結果2マナ以下の呪文が18枚になりました\(^o^)/《意思の激突》と《荒野の確保》を含むので正確な数ではないですが…
全てがキープ基準になるカードではないですが、かなり使いやすいデッキになりました。
《神聖なる月光》はお試し枠。
基本は《予期》と同じ1ドローですが、《搭載歩行機械》《オジュタイの命令》《先祖の結集》等の対策にもなるかな、と。
あ、《ヴリンの神童、ジェイス》は持ってないってのもありますが、一応敢えて入れてません。
入れるなら《オジュタイの命令》を併用するタイプのほうが強いですし、恐らく《予期》と入れ替えになると思うので、今回のコンセプトからずれるかな、と。
サイドボードの《護法の宝珠》は…使いたかったんですm(_ _)m
このデッキでコロッサスの日曜大会に出てきたので後日結果を載せたいと思います~
コメント