《宮殿の包囲》を使いたい
2015年3月2日 デッキリスト コメント (2)「タルキール龍紀伝」が発売するまで大会に出れる見込みがないのでリストだけでも公開(^q^)
「WK《宮殿の包囲》コントロール」
土地(25)
8《沼》
4《平地》
4《静寂の神殿》
4《コイロスの洞窟》
4《磨かれたやせ地》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》
クリーチャー(0)
呪文(35)
4《思考囲い》
4《急報》
4《胆汁病》
4《骨読み》
3《英雄の破滅》
3《払拭の光》
2《無慈悲な処刑人》
2《真面目な訪問者、ソリン》
3《対立の終結》
3《宮殿の包囲》
2《太陽の勇者、エルズペス》
サイドボード(15)
2《リリアナ・ヴェス》
3《道の探求者》
3《オレスコスの王、ブリマーズ》
2《太陽の神、ヘリオッド》
2《消去》
2《静翼のグリフ》
1《無慈悲な処刑人》
色んなところで見るようになった《宮殿の包囲》コンを見て自分でも組みたくなったので組んでみました。サイドはかなりいい加減ですが…
メインは除去コン。相手クリーチャーを根絶やしにしてから《宮殿の包囲》で吸い付くします。一応《無慈悲な処刑人》使い回しも出来ます。
相手によりけりですが、サイド後は《道の探求者》《オレスコスの王、ブリマーズ》からビートっぽい動きを出来ると面白いかなと。《宮殿の包囲》のクリーチャー回収モードも使えますし。
まぁ、使う機会はないですが…orz
「WK《宮殿の包囲》コントロール」
土地(25)
8《沼》
4《平地》
4《静寂の神殿》
4《コイロスの洞窟》
4《磨かれたやせ地》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》
クリーチャー(0)
呪文(35)
4《思考囲い》
4《急報》
4《胆汁病》
4《骨読み》
3《英雄の破滅》
3《払拭の光》
2《無慈悲な処刑人》
2《真面目な訪問者、ソリン》
3《対立の終結》
3《宮殿の包囲》
2《太陽の勇者、エルズペス》
サイドボード(15)
2《リリアナ・ヴェス》
3《道の探求者》
3《オレスコスの王、ブリマーズ》
2《太陽の神、ヘリオッド》
2《消去》
2《静翼のグリフ》
1《無慈悲な処刑人》
色んなところで見るようになった《宮殿の包囲》コンを見て自分でも組みたくなったので組んでみました。サイドはかなりいい加減ですが…
メインは除去コン。相手クリーチャーを根絶やしにしてから《宮殿の包囲》で吸い付くします。一応《無慈悲な処刑人》使い回しも出来ます。
相手によりけりですが、サイド後は《道の探求者》《オレスコスの王、ブリマーズ》からビートっぽい動きを出来ると面白いかなと。《宮殿の包囲》のクリーチャー回収モードも使えますし。
まぁ、使う機会はないですが…orz
コメント
僕も似たようなデッキを組んでいたので嬉しくなってリンクさせてもらいました~
コメントありがとうございます!
>似たようなデッキ
実は組むにあたって参考にさえていただいたレシピのひとつだったりしますm(_ _)m
happymtg.comに掲載されてるレシピを見たのがきっかけでしたが、気が付けばマイアさんのレシピに寄ってしまいました…orz
こちらもリンクさせていただきました!よろしければ今後ともよろしくお願いいたします!