「しかし、彼はすぐに一人ではなくなった。」
「《もぎとり》X=4でおねがいします。」
「あっ、はい。」

という心配はないので、トークンをワラワラさせるデッキを組んでみました!
「W《神に寵愛された将軍》ビート」

土地(22)
22《平地》

クリーチャー(23)
4《希望の幻霊》
4《イロアスの英雄》
3《密集軍の指揮者》
4《神に寵愛された将軍》
4《万戦の幻霊》
4《アジャニに選ばれし者》

呪文(15)
4《バネ葉の太鼓》
4《天上の鎧》
4《神々の思し召し》
3《太陽神の一瞥》

サイドボード(15)
未定

赤字が「BNG」のカードです。
1T目《バネ葉の太鼓》
2T目《神に寵愛された将軍》
3T目《バネ葉の太鼓》で《神に寵愛された将軍》をタップしてマナ加速し《アジャニに選ばれし者》
4T目《神に寵愛された将軍》をアンタップして「神啓」コストを払いエンチャント・トークン2体場に出し、《アジャニに選ばれし者》が誘発して猫・トークンも2体場に出る
という動きをしたいがために作ったデッキです(^q^)

前回作成した「WU《アジャニに選ばれし者》ビート(http://stupor.diarynote.jp/201310012231538970/)」を白単にした形。
単純に《イロアスの英雄》に《希望の幻霊》《万戦の幻霊》を「授与」して殴るオーラビートのプランもあります。
各所で話題?の《太陽神の一瞥》も採用。相手クリーチャーを寝かして殴るエンドカード兼自軍の「英雄的」「神啓」を誘発させるカードとして使います。
《神々の思し召し》は微妙なところ。本当なら《精霊への挑戦》を入れるべきなんですが、「英雄的」を誘発させたいがために無理して突っ込んでます(^q^)
中々おもしろい動きをしそうなので、「神々の軍勢」が発売したら組んでみたいと思います!

え?《悲哀まみれ》?何のことですか…?

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索