《冒涜の悪魔》1000円越えたんですね…集めといて良かった…
というこで、手元のパーツあるので雑に組んでみました\(^o^)/
とりあえず、《アスフォデルの灰色商人》を使おう!というところから構築をスタート。
最初は《闇の予言》《死の国からの救出》とか怪しいカード満載だってんたんですが、《地下世界の人脈》《エレボスの鞭》に変更になりました(^q^)もっとリアニに寄せるなら《死の国からの救出》はアリだと思うんですが、現状だと腐るんですよね…
どれも黒のシンボルが濃いので「信心」をガッツリ稼いでくれます。5T目《アスフォデルの灰色商人》をブッパしても4~6点はドレイン出来るので、出して殴って勝ちみたいなパターンが意外と多いです。
あと、《エレボスの鞭》がマズイですね(^q^)「絆魂」も強いですが、リアニがマズイのなんの…。《アスフォデルの灰色商人》が墓地に落ちなくてヤキモキするので、サクり要因も兼ねて《肉貪り》を追加で突っ込もうかな…
また、赤単を意識して《ただれたイモリ》《ファリカの療法》を4積んでます(^q^)さすがに突っ込み過ぎですが、ここから調整して行こうかと思います。
というこで、手元のパーツあるので雑に組んでみました\(^o^)/
「Kコントロール」
土地(24)
24《沼》
クリーチャー(16)
4《ただれたイモリ》
4《生命散らしのゾンビ》
4《冒涜の悪魔》
4《アスフォデルの灰色商人》
呪文(20)
4《強迫》
4《ファリカの療法》
2《破滅の刃》
2《肉貪り》
4《地下世界の人脈》
2《闇の領域のリリアナ》
2《エレボスの鞭》
サイドボード(15)
未定
とりあえず、《アスフォデルの灰色商人》を使おう!というところから構築をスタート。
最初は《闇の予言》《死の国からの救出》とか怪しいカード満載だってんたんですが、《地下世界の人脈》《エレボスの鞭》に変更になりました(^q^)もっとリアニに寄せるなら《死の国からの救出》はアリだと思うんですが、現状だと腐るんですよね…
どれも黒のシンボルが濃いので「信心」をガッツリ稼いでくれます。5T目《アスフォデルの灰色商人》をブッパしても4~6点はドレイン出来るので、出して殴って勝ちみたいなパターンが意外と多いです。
あと、《エレボスの鞭》がマズイですね(^q^)「絆魂」も強いですが、リアニがマズイのなんの…。《アスフォデルの灰色商人》が墓地に落ちなくてヤキモキするので、サクり要因も兼ねて《肉貪り》を追加で突っ込もうかな…
また、赤単を意識して《ただれたイモリ》《ファリカの療法》を4積んでます(^q^)さすがに突っ込み過ぎですが、ここから調整して行こうかと思います。
コメント