運良く2日間参加出来そうだったので2日とも参加してきました!

1日目
参加者17名スイス4回戦
「黒」を選択するも4人の枠に7人が希望(^q^)ジャンケンで負けて「赤」を選ぶことに…

レアは《怒血のシャーマン》《怒血のシャーマン》《老いざるメドマイ》《精神的な介入》《運命の三人組》《羊毛鬣のライオン》と酷い有様(^q^)「ミノタウルス」デッキを組めば呼んだろ!組めば!
で、出来たのが青赤「ミノタウルス」デッキ。意外と頭数が揃い、軽快なビートを刻むそこそこのデッキに。
しかし、ファッティを引けなかったため、後半盛り返されて負けという試合を何度かして結果1-3の惨敗\(^o^)/


2日目
参加者20名スイス4回戦
「黒」を選択するも黒」を選択するも4人の枠に7人が(ry しかし、ジャンケンに勝って無事「黒」をゲット!やったー!

レアは《悪夢の織り手、アショク》《夜の咆哮獣》《百手巨人》foil《ヘリオッドの槍》《殺人王、ティマレット》《メレティスのダクソス》《不死の贈り物》と良い引き。
レアは白が濃いものの、黒の除去、青のバウンスを多く引けたので青黒を選択。
《悪夢の織り手、アショク》ゲーを何度かして3-1の勝ち越し!負けた相手が優勝者でした(^q^)悔しい!引きもイマイチでしたが、キープミス、プレイミスもあったので要反省。うーん勝ちたかった!


プレリ総評としてはプロモカードが強いので、色選択で既に優劣が決まってしまう印象。
プロモの優劣的には、青<黒<白<緑=赤ですかね?《船壊しのクラーケン》《忌まわしき首領》は出れば大体勝てます。後は《ネシアンのアスプ》で止まっちゃうんですよね…
リミテッドの優劣で考えると、青<黒<緑<赤<白な印象。青のクリーチャーは軽いところから重いまで優秀でバウンスも充実してて単純に強い。黒は「信心」頼りな感じですが、除去も多くて充分やれる。緑はクリーチャーサイズが半端ないので簡単に押しつぶせます(^q^)赤は軽量クリーチャーと火力とあるのでデッキは組めるんですが、後半簡単に盛り返されちゃう印象。白は赤の劣化な感じです。除去は豊富なんですけどね…


週末ドラフトが出来そうなので、ドラフトのレポートもあげたいと思いますー

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索