11/18_MINT渋谷店_EDH(統率者戦)定例会大会レポート
11/18_MINT渋谷店_EDH(統率者戦)定例会大会レポート
11/18_MINT渋谷店_EDH(統率者戦)定例会大会レポート
画像は今回のMVP(ただしジェネラルは除く)。

友人に誘われてMINT渋谷店_EDH(統率者戦)定例会に参加してきました。少し前から仲間内でやっていたんですが、大会への参加は経験なし。改めてルールを覚えられればな~、と思って参加させていただきましたm(_ _)m

デッキは以前日記(http://stupor.diarynote.jp/201208190225088631/)にも書いた「Rebecca Guay(レベッカ・ゲイ)単」。ただし土地は除く。なぜ《森》を描いてないのか…まぁ、《平地》も高くて揃えられないですけど…
コマンダーは《聖なる報復者アズマイラ》。ヘイト値がひたすら低いので、無害をアピールしつつクリーチャーを並べ、1~2人減ったところで《自然の外套》や《恭しきマントラ》を使って勝つ感じ。まぁ、未だに一度も成功したことがないですけどね…


参加者7名(途中から8名)ランダム2回戦?

1回戦 《数多のラフィーク》(友人)、《雪花石を率いる者、ブルーナ》(以下ブルーナさん)
ドリンクチケットが2つ付くので、とりあえずハイボールを注文。うん、うまい。どこぞで飲んだハイボールはただの炭酸水だったけど、これはそんなことはなかった。ウイスキーの銘柄なんだっけかな?
またも身内のつぶし合い。1、2位が賞品なので、友人と競合すれば獲得出来るけどそれじゃ面白くないですよねwというか《数多のラフィーク》とガチで殴り合って勝つ自信がない、ということでブルーナさんと競合して友人を殴る展開。しかし、危険度が自分<ブルーナさんなので、友人はブルーナさんを殴り、美味しい立ち位置に。
しかし、全員引きがぬるくグダる。店員さんから「そろそろ決めてください(^q^)」と忠告を受けたので、ライフが気圏域に突入していたブルーナさんを《恭しきマントラ》でめくって倒す。友人との殴り合いになるも、《数多のラフィーク》は2回退場で8マナ必要&こちらの《聖なる報復者アズマイラ》は場に出ていて+1/1カウンターが3つ載ってる状態だったので、数回殴って勝ち!
やった!初めて勝てた!アズにゃんかわいいよアズにゃん!

2回戦 《雪花石を率いる者、ブルーナ》、《黄金夜の刃、ギセラ》、《暴動の長、ラクドス》(以下、ブルーナさん、ギセラさん、ラクドスさん)
2杯目は「ラムコーク」を注文。うまい。チケットが2枚付いてるのは1戦=1ドリンクってことなんですね。
天使と悪魔が相対する恐ろしい卓w《暴動の長、ラクドス》が最速で出てきたり、ギセラさんが《無情の碑出告》やら《雄牛のやっかいもの》を出してきたりとスリリングな展開が続く。
《黄金夜の刃、ギセラ》が出てきてそろそろ終わりか…と言うところで、ブルーナさんが《黄金夜の刃、ギセラ》を《精神制御》で奪う。その隙を付いて、《司令官イーシャ》《星明かりの天使》等でギセラさんを殴り倒す。
その後、ラクドスさんがブルーナさんを倒し1対1に。《炎破のドラゴン》《魂の収穫者》と場ではかなり不利だけどワンチャンあるか…と思っていたら《流血の呪い》を貼られる\(^o^)/続くドローで土地しか引かず負けで2位。

プレーオフ 《数多のラフィーク》(友人)、《雪花石を率いる者、ブルーナ》、《ウォジェクの古参兵、アグルス・コス》
大会自体は2回戦で終了。しかし、大会参加者のどなたかが好意でテーブル台を出してくれたので3回戦目?が可能に。ありがとうございますm(_ _)m対戦後慌ただしく店を出てしまったので、直接御礼を言えず申し訳ありません。
喉が渇いたので3杯目は自腹で「ジュラシックアンバー」を注文。やっぱり美味いな~すっかりファンになってしまった。
閉店まで時間が後わずか、ということで短期決戦用の《霧を歩むもの、ウリル》で挑むも、ジェネラルのヘイト値がMAXなので一方的にボコられて負け(^q^)まぁ、しょうがない。


2戦やって1位と2位なので上々の結果。
完全に漁夫の利ですが、このデッキで勝つにはこれしない感じ。酒飲みながらワイワイ楽しめたので機会があればまた参加させて頂きたい。

あ、対《スラーグ牙》デッキは現在構築、調整中です(^q^)

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索