10/06_フルコンプ渋谷店_田中杯(仮称)(シールド)大会レポート
2012年10月6日 レポートいや、ただ単に仲間内で集まってシールドしただけです…
ということで発売日2日後、やっとカードを触れる\(^o^)/
友人に誘われて友人の仲間内のシールド戦に参加。剥きたいけど、せっかく剥くなら遊びたいですよねw
計8人集まり3回戦スイスドローともはや大会状態に。
さすがにプールを全部載せるのは酷なので一部抜粋。
レアは、
《至高の審判者、イスぺリア》
《野生の獣使い》
《寺院の庭》
《墓所生まれの恐怖》
《戒厳令》
《ギルドの抗争》
と良くも悪くも…
他には、
《ゴブリンの電術師》3枚
《構脚のトロール》2枚
などなど非常にダブりが多いうえ色が合わない…
結局レアは正義ということで《至高の審判者、イスぺリア》《野生の獣使い》《寺院の庭》《戒厳令》を有するバントカラーに。
今思えばイゼットのが良かったかなー、と
で、以下が簡易レポ。例によってはしゃぎ過ぎて覚えてない…
参加者8名スイス3回戦
1回戦 ラクドス ○○
プレリで当たった方。色も同じでしたw
まごついているところ《野生の獣使い》で圧倒と、地上は壁で止めて飛行で上から殴って勝ち、だったはず…
2回戦 セレズニア ××
同タイプのデッキだけど、相手の方が重いところが強い。《大軍のワーム》は無理(^q^)あんな大きくて太いの2本なんて無理。
3回戦 セレズニア ××
1本目は《野生の獣使い》ビートで勝ち。2本目、3本目は土地が詰まってる間に殴られて負け。
ということで1-2。
タイプ的には後手デッキなのに、先手選んで先手のゲームに勝ってた気がするw
そしてその原因は《野生の獣使い》の修正値が半端なかったからw3T目に出た試合はほとんど勝てました。
セレズニアのトークン戦術とも噛み合ってるので、見かけたらデッキに突っ込んでいきたいですね。
逆に《戒厳令》は思ったより働かなかったですね。
まぁ、セレズニアだらけな上、もれなく《叫び回る亡霊》が入っていたからだと思いますが…
プレリと違い、ギルドパックないため指針が定まらないので構築が難しかったですね…
逆に考えれば色んなパターンが組めるので、色々ためしてみたいところ。
難しい、と噂のドラフトもしてみたいし、単純にパックも剥きたいので積極的にこういう機会に参加していきたいです。
あと店舗内で騒ぎ過ぎてしまいすみませんでしたm(_ _)m熱くなると声がでかくなるのがダメですね…以後気をつけます。
追記
×山田杯→○田中杯でしたm(_ _)mまぁ、実在しない大会なんでどっちでもいいのですが、敬意と感謝を込めて名前をお借りしたので訂正させていただきました。
まぁ、間違えてる時点で敬意もへったくれもないですけどね…
本当に申し訳ありませんでした。
ということで発売日2日後、やっとカードを触れる\(^o^)/
友人に誘われて友人の仲間内のシールド戦に参加。剥きたいけど、せっかく剥くなら遊びたいですよねw
計8人集まり3回戦スイスドローともはや大会状態に。
さすがにプールを全部載せるのは酷なので一部抜粋。
レアは、
《至高の審判者、イスぺリア》
《野生の獣使い》
《寺院の庭》
《墓所生まれの恐怖》
《戒厳令》
《ギルドの抗争》
と良くも悪くも…
他には、
《ゴブリンの電術師》3枚
《構脚のトロール》2枚
などなど非常にダブりが多いうえ色が合わない…
結局レアは正義ということで《至高の審判者、イスぺリア》《野生の獣使い》《寺院の庭》《戒厳令》を有するバントカラーに。
今思えばイゼットのが良かったかなー、と
で、以下が簡易レポ。例によってはしゃぎ過ぎて覚えてない…
参加者8名スイス3回戦
1回戦 ラクドス ○○
プレリで当たった方。色も同じでしたw
まごついているところ《野生の獣使い》で圧倒と、地上は壁で止めて飛行で上から殴って勝ち、だったはず…
2回戦 セレズニア ××
同タイプのデッキだけど、相手の方が重いところが強い。《大軍のワーム》は無理(^q^)あんな大きくて太いの2本なんて無理。
3回戦 セレズニア ××
1本目は《野生の獣使い》ビートで勝ち。2本目、3本目は土地が詰まってる間に殴られて負け。
ということで1-2。
タイプ的には後手デッキなのに、先手選んで先手のゲームに勝ってた気がするw
そしてその原因は《野生の獣使い》の修正値が半端なかったからw3T目に出た試合はほとんど勝てました。
セレズニアのトークン戦術とも噛み合ってるので、見かけたらデッキに突っ込んでいきたいですね。
逆に《戒厳令》は思ったより働かなかったですね。
まぁ、セレズニアだらけな上、もれなく《叫び回る亡霊》が入っていたからだと思いますが…
プレリと違い、ギルドパックないため指針が定まらないので構築が難しかったですね…
逆に考えれば色んなパターンが組めるので、色々ためしてみたいところ。
難しい、と噂のドラフトもしてみたいし、単純にパックも剥きたいので積極的にこういう機会に参加していきたいです。
あと店舗内で騒ぎ過ぎてしまいすみませんでしたm(_ _)m熱くなると声がでかくなるのがダメですね…以後気をつけます。
追記
×山田杯→○田中杯でしたm(_ _)mまぁ、実在しない大会なんでどっちでもいいのですが、敬意と感謝を込めて名前をお借りしたので訂正させていただきました。
まぁ、間違えてる時点で敬意もへったくれもないですけどね…
本当に申し訳ありませんでした。
コメント