《陰謀団の研究室/Cabal Laboratory》略して「陰室」。はい…気にしないでください…orz
なんだかんだで久しぶりのこのコーナー。
日々仕事中悶々と考えたデッキをコカトリスで回しては崩しての繰り返しだったんですが、なんとか形になったので晒してみようかと…
今回は《悪魔の顕現》デッキを組んでたら、いつの間にか《悪魔の顕現》が抜けてしまった…そんなデッキですw
デッキ:K《人殺しの隠遁生活》ビート
土地(24)
24《沼》
呪文(36)
4《虚無の呪文爆弾》
4《蔑み》
4《困窮》
4《破滅の刃》
4《迫撃鞘》
4《組み直しの骸骨》
4《悪魔の監督官》
4《鞭打ち悶え》
4《人殺しの隠遁生活》
もともと青黒で《枷霊》《悪魔の顕現》でテストしてたのを、黒単でやったらどうなるかな?と思って、《枷霊》→《悪魔の監督官》に変更。なら《鞭打ち悶え》持たせて殴った方早くね?ってなり、《悪魔の顕現》→《人殺しの隠遁生活》になりましたw
まだ全て4枚差しのたたき台ですが、3T目《悪魔の監督官》が除去られないと大体勝てます!…はい、当たり前ですね orz
赤緑ケッシグのステロなど火力しか除去がなく、飛行が少ないデッキには特に有利かと。グダっても《人殺しの隠遁生活》重ね貼りからの7/3絆魂《組み直しの骸骨》という気持ち悪い動きもできるのでなんとかやれるのでは…と思ってます。
対デルバ―?…うん、無理じゃないかな。単騎とかバウンスの格好の餌食だし…
あ、比較的安く組めるのも魅力ですね。まぁ、《鞭打ち悶え》の賞味期限が近いので今から全部そろえるのはオススメ出来ませんが…
さて、《悪魔の顕現》デッキ作るか…
なんだかんだで久しぶりのこのコーナー。
日々仕事中悶々と考えたデッキをコカトリスで回しては崩しての繰り返しだったんですが、なんとか形になったので晒してみようかと…
今回は《悪魔の顕現》デッキを組んでたら、いつの間にか《悪魔の顕現》が抜けてしまった…そんなデッキですw
デッキ:K《人殺しの隠遁生活》ビート
土地(24)
24《沼》
呪文(36)
4《虚無の呪文爆弾》
4《蔑み》
4《困窮》
4《破滅の刃》
4《迫撃鞘》
4《組み直しの骸骨》
4《悪魔の監督官》
4《鞭打ち悶え》
4《人殺しの隠遁生活》
もともと青黒で《枷霊》《悪魔の顕現》でテストしてたのを、黒単でやったらどうなるかな?と思って、《枷霊》→《悪魔の監督官》に変更。なら《鞭打ち悶え》持たせて殴った方早くね?ってなり、《悪魔の顕現》→《人殺しの隠遁生活》になりましたw
まだ全て4枚差しのたたき台ですが、3T目《悪魔の監督官》が除去られないと大体勝てます!…はい、当たり前ですね orz
赤緑ケッシグのステロなど火力しか除去がなく、飛行が少ないデッキには特に有利かと。グダっても《人殺しの隠遁生活》重ね貼りからの7/3絆魂《組み直しの骸骨》という気持ち悪い動きもできるのでなんとかやれるのでは…と思ってます。
対デルバ―?…うん、無理じゃないかな。単騎とかバウンスの格好の餌食だし…
あ、比較的安く組めるのも魅力ですね。まぁ、《鞭打ち悶え》の賞味期限が近いので今から全部そろえるのはオススメ出来ませんが…
さて、《悪魔の顕現》デッキ作るか…
コメント
鞭打ち・蔑みは確かに落ちますが、今後に出てくるカードに有望なのが多いし、
ワンチャンありますね。
骸骨はそのまま0/2賛美再生の奴に変えれば成り立ちそう。
強迫・夜鷲・3マナ全体除去が来ますし、そのまんま入れ替え効きそうですね。
緑で怨恨が再録確定したらしいので、タッチで入れてみるのもアリですかね?
コメントありがとうございますm(_ _)m
M13の黒は有望ですが、この形を保とうとすると次期スタンは厳しそうな気がしますね…一見相性の良さそうな賛美クリーチャーだしても片っ端から《悪魔の監督官》が殺っちゃうんでw
《鞭打ち悶え》ありきの黒単なので、どうせ落ちるなら色を混ぜるってのは良いですね。《怨恨》はフェイクな気がしてしょうがないんですが…
おっしゃる通り《怨恨》再録確定でしたm(_ _)m疑って申し訳ない